本記事には広告・PRが含まれています

【最新】ソフトバンク光を徹底解説!最大46,000円獲得・特典・申込手順まとめ

ソフトバンク光サービスの徹底解説と最新キャンペーン情報を紹介するイラスト付きアイキャッチ画像 経済圏
© wordweaverpro.com
この記事は約24分で読めます。
スポンサーリンク

光回線サービスの選択に迷っている方も多いだろう。月額料金、キャンペーン内容、スマホとのセット割など、比較すべき要素は数多くある。ソフトバンク光はソフトバンク・ワイモバイルユーザーなら「おうち割」でスマホ料金が最大1,100円/月割引になるセット割が魅力的だ。さらに新規申込みなら工事費が実質0円になる特典も見逃せない。

本記事では、ソフトバンク光の料金プラン、お得なキャンペーン情報、申込手順まで徹底解説する。これからインターネット回線を検討している方の参考になれば幸いである。

執筆者・監修者
十河 賢

○ ファイナンシャルプランナー
○ CFP保有者
○ 宅建士(未登録)
○ 証券外務員二種 など
○ 保険募集人の経験あり

ソフトバンク光の基本的な料金体系を理解する

ソフトバンク光の料金プランは、住居タイプ(マンション・戸建て)と通信速度(1ギガ・10ギガ)によって異なる。プロバイダーは一体型のため、別途プロバイダー料金は発生しない点が特徴だ。自分に最適なプランを選ぶことが重要である。

基本料金プラン

ソフトバンク光の月額料金は住居タイプと契約プランによって決まる。2年自動更新プランが基本となり、解約時期によっては解約金が発生する点に注意が必要だ。

ソフトバンク光は、他社と異なり、プロバイダーはYahooBBのみとなり、自由に選択できないが、窓口がひとつとなるメリットもある。

プラン名月額料金(税込)
1ギガ(マンション)4,180円
1ギガ(戸建て)5,720円
10ギガ(マンション・戸建て共通)6,380円

「自動更新なしプラン」を選択すると解約金は発生しないが、月額料金が割高になる場合がある。契約内容をよく確認した上で選択することが重要だ。

新生活応援キャンペーン適用時の料金

ソフトバンク光では、新規契約者向けに「新生活応援キャンペーン」を実施している。このキャンペーンを利用すれば、最初の数か月間は基本料金が無料となり、大幅な節約が可能だ。

キャンペーン適用期間中は月額基本料金が0円になるため、初期費用を抑えたい人にとって大きなメリットとなる。

プラン名キャンペーン適用時の月額料金(税込)適用期間
1ギガ(マンション)0円3ヶ月間
1ギガ(戸建て)0円3ヶ月間
10ギガ0円6ヶ月間

キャンペーンの対象者は、25歳以下の方がいるお宅、対象期間中にお引越しする方、他社からの乗り換えの方となっている。申込期限は2025年6月2日までとなっているため、検討中の方は早めの判断が必要だ。

Netflixパック料金

Netflix利用者にとって魅力的なのが「ソフトバンク光 Netflixパック」だ。通常のNetflix料金と比べてお得に利用できる上、高速回線でストレスなく動画を楽しめる。

ソフトバンク光とセットで契約することで、翌月から毎月110円の割引が適用される。

プラン名通常月額料金(税込)キャンペーン適用時(税込)
1ギガ Netflixパック(マンション)6,360円2,290円(3ヶ月間)
1ギガ Netflixパック(戸建て)7,900円2,290円(3ヶ月間)
10ギガ Netflixパック8,560円2,290円(6ヶ月間)

Netflixパックの利用には条件があり、他社Netflixパッケージサービスを契約中の方は、他社Netflixパッケージサービスを解約する必要がある。また、「新生活応援キャンペーン」適用期間中は「ソフトバンク光 Netflixパック」の特典は適用されない点に注意が必要だ。

おうち割 光セット(スマホ料金の割引特典)

ソフトバンクまたはワイモバイルのスマートフォンを利用している場合は、「おうち割 光セット」によりスマホ料金から割引を受けることができる。この割引はソフトバンク光の料金ではなく、スマホ料金に適用される点に注意が必要だ。

家族全員のスマホ料金に適用されるため、家族みんながソフトバンクやワイモバイルを利用している場合はさらにお得になる。

  • ソフトバンクの割引額:最大1,100円/月(税込)
  • ワイモバイルの割引額:最大1,650円/月(税込)
  • 割引対象:「ソフトバンク光」契約者と同一住所の家族
  • 対象スマホプラン:メリハリ無制限、ミニフィットプラン+など

例えば、4人家族で全員がソフトバンクのスマホを使用している場合、月々最大4,400円(年間52,800円)の節約が可能になる。ワイモバイルなら最大6,600円/月の割引となり、さらにお得だ。

FP
FP

専門家のワンポイントアドバイス
スマホのセット割を最大限活用するには、家族全員が同じキャリアを使うことがポイントです。ソフトバンク光とワイモバイルの組み合わせが最もお得で、4人家族なら年間最大79,200円もの節約になります。キャリア選びの際は、通信費全体で考えることをおすすめします。

ソフトバンク光 サービスの詳細

ソフトバンク光は単なる光回線サービスではなく、多彩なオプションやプロバイダー一体型のメリットがある。契約前にそのメリット・デメリットを理解しておくことが重要だ。

サービスのメリット

ソフトバンク光には、高速通信や手続きの簡便さなど、様々なメリットがある。自分のライフスタイルに合わせて、これらのメリットを活用することで、より快適なインターネット環境を構築できる。

他社とは異なり、プロバイダーとの契約が一本化されている点が大きな強みとなっている。

  1. 最大10Gbpsの超高速通信:ソフトバンク光10ギガなら、4K動画も複数台同時視聴やオンラインゲームも驚異の通信速度でストレスフリーに楽しめる。大容量データのダウンロードや複数デバイスの同時接続でも安定した通信環境を提供する。
  2. IPv6対応で混雑知らず:従来のIPv4 PPPoE方式ではなく、IPv6 IPoE方式に対応しているため、同時に多数の端末が接続する時間帯でも、つながりにくいと感じることなく快適に利用できる。
  3. プロバイダーと一体型で手続き簡単:回線とプロバイダーの一体型サービスなので、基本料金にプロバイダー料も含まれ、契約手続きも一度で完了する。他社のように別々に契約する手間がなく、万が一トラブルがあっても窓口がひとつなので対応がスムーズだ。
  4. スマホとのセット割で通信費削減:ソフトバンクやワイモバイルのスマホとセットで契約すれば、スマホ料金が割引される「おうち割」が適用される。家族全員に適用されるため、家計の負担を大幅に軽減できる。
  5. 充実したオプションサービス:BBフォンやWi-Fiマルチパック、光BBユニットレンタルなどのオプションがパックになって月額500円(税抜)で利用できる。これにより、家中どこでも快適なWi-Fi環境を構築できる。

サービスのデメリット・注意点

メリットがある一方で、ソフトバンク光にはいくつかの注意点も存在する。契約前にこれらのデメリットも理解しておくことで、後悔のない選択ができる。

自動更新契約の場合、解約時期によっては解約金が発生する点には特に注意が必要だ。

  1. 解約金の発生:2年自動更新プランを契約期間中に解約すると、解約金が発生する。ただし、「自動更新なしプラン」を選択すれば解約金は発生しない。契約の縛りが気になる場合は、これらのプランを検討するとよい。
  2. 10ギガプランのエリア制限:ソフトバンク光10ギガは、一部エリアでのみ提供されており、全国どこでも利用できるわけではない。契約前に提供エリアの確認が必要だ。
  3. 工事が必要:新規契約の場合、開通工事が必要になる。工事費は実質無料になるキャンペーンを利用できるが、工事の日程調整や立ち会いの時間を確保する必要がある。
  4. キャンペーンの適用条件:各種キャンペーンには適用条件があり、すべての人が利用できるわけではない。例えば、新生活応援キャンペーンは25歳以下の方がいるお宅や引越し予定の方などが対象となる。
  5. オプションサービスの必要性:オプションパックは便利だが、すべての機能が必要ない場合もある。不要なオプションに料金を支払うことになる可能性があるため、自分に必要なサービスをしっかり見極めることが重要だ。

ソフトバンク光のキャンペーン・特典情報

ソフトバンク光では様々なキャンペーンや特典を実施しており、これらを活用することで初期費用を抑えたり、お得にサービスを利用したりすることができる。キャンペーンはソフトバンク光自体に対するものと、スマホとの組み合わせによるものの2種類がある。

新規・乗り換え向けキャンペーン

ソフトバンク光では、新規契約者や他社からの乗り換え(転用)ユーザー向けに、さまざまなキャンペーンを実施している。工事費の実質無料化や月額料金の割引など、初期費用を大幅に抑えられる特典が充実している。

他社からの乗り換えでは違約金や撤去工事費を満額キャッシュバックするキャンペーンが特に魅力的だ。

  • 工事費実質0円キャンペーン
    • 新規申込みで工事費相当分が実質0円になる
    • 回線工事費31,680円の場合は、1,320円×24ヶ月間の割引
    • 回線工事費4,620円の場合は、1,155円×4ヶ月間の割引
    • 条件:課金開始月を1ヶ月目として31ヶ月目までご利用の場合
  • 新生活応援キャンペーン
    • 1ギガプラン:3ヶ月間基本料金0円、その後4,180円(マンション)/5,720円(戸建て)
    • 10ギガプラン:6ヶ月間基本料金0円、その後6,380円
    • 対象:25歳以下の方がいるお宅、対象期間中にお引越しする方、他社からの乗り換えの方
    • 申込期限:2025年6月2日まで
  • あんしん乗り換えキャンペーン
    • 他社での違約金や撤去工事費を満額キャッシュバック
    • 上限額:最大10万円
    • 対象:他社サービス解約時に発生する違約金・撤去費用・ホームルーターおよびモバイルWi-Fiルーターにてインターネットに接続するために必要な端末を購入した場合の残債
FP
FP

専門家のワンポイントアドバイス
他社からの乗り換えを検討している方は、現在契約中のサービスの契約満了日を確認してください。更新月に合わせて乗り換えれば違約金が発生せず、さらにソフトバンク光の初期費用も抑えられるため二重のメリットがあります。違約金が発生する場合でも、キャッシュバックで相殺できるので安心です。

オプションサービスのキャンペーン

ソフトバンク光では、オプションサービスに関するキャンペーンも充実している。これらを活用することで、より便利にサービスを利用できるようになる。

オプションパックを利用すれば、複数のサービスをセットで割引価格で利用できる点が魅力的だ。

  • オプションパック割引
    • 1ギガの場合:3つのオプション(BBフォン、Wi-Fiマルチパック、光BBユニットレンタル)が税抜500円で利用可能
    • 10ギガの場合:2つのオプション(BBフォン、Wi-Fiマルチパック)が税抜500円で利用可能
    • 通常価格よりもお得に利用できる
  • あんしん交換保証 月額割引キャンペーン
    • 万一トラブルに遭われた場合の保証サービス
    • 月額基本料金:330円→220円(12ヶ月間)
    • キャンペーン期間中に「SoftBank 光」、「SoftBank Air」または「おうちのでんわ」と同時申し込みが必要
  • メッシュWi-Fi 最初はお試しキャンペーン
    • 月額基本料金880円が2ヶ月間実質無料
    • SoftBank 光/SoftBank Airと同時申し込みが条件
    • 家中どこでも安定したWi-Fi環境を構築できる
  • Netflix割引特典
    • ソフトバンク光とセットで翌月から毎月110円割引
    • 新規加入の方もすでにNetflixをご利用の方も対象
    • 高速回線でストレスなく動画を楽しめる

スマホ料金に対する特典(おうち割 光セット)

ソフトバンク光の最大の魅力のひとつが、スマホ料金に適用される「おうち割 光セット」だ。特に家族全員がソフトバンクやワイモバイルを利用している場合、大きな節約効果が期待できる。

ワイモバイルの割引額はソフトバンクよりも大きく、最大1,650円/月の割引が適用される。

  • ソフトバンクの割引内容
    • 割引額:最大1,100円/月(税込)
    • 対象プラン:メリハリ無制限、ミニフィットプラン+など
    • 適用条件:ソフトバンク光契約者と同一住所の家族
  • ワイモバイルの割引内容
    • 割引額:最大1,650円/月(税込)
    • 対象プラン:シンプルS/M/L、スマホベーシックプランなど
    • 適用条件:ソフトバンク光契約者と同一住所の家族
  • 家族での節約効果
    • ソフトバンク4人家族の場合:最大4,400円/月(年間52,800円)の節約
    • ワイモバイル4人家族の場合:最大6,600円/月(年間79,200円)の節約
    • ソフトバンク・ワイモバイル混在の場合:それぞれの割引が適用される

「おうち割 光セット」の申込みはソフトバンク光契約時に自動的に適用される。すでにソフトバンク光を契約している場合は、My SoftBankから手続きが可能だ。割引は申込み翌月から適用され、ソフトバンク光の開通が遅れる場合は、開通翌月からの適用となる。

ソフトバンク光がおすすめの人・再検討したほうがいい人

ソフトバンク光は全ての人に最適なサービスというわけではない。自分のライフスタイルや利用状況に合わせて選ぶことが重要である。

ソフトバンク光がおすすめの人

ソフトバンク光は、特定の条件に当てはまる人にとって大きなメリットがある。以下のような人には特におすすめだ。

ソフトバンクやワイモバイルのスマホユーザーなら、おうち割によって大幅な通信費の節約が可能だ。

  1. ソフトバンク・ワイモバイルユーザー(特に家族で複数台利用している人):ソフトバンクやワイモバイルのスマホを家族で複数台利用している場合、おうち割により毎月の通信費を大幅に削減できる。例えば4人家族でワイモバイルを利用している場合、月々6,600円もの割引が適用される。年間にすると79,200円の節約になる。
  2. 高速・安定した通信を求める人:ソフトバンク光は最大10Gbpsの高速通信が利用できるエリアもあり、大容量データの送受信や複数デバイスの同時接続でも快適なインターネット環境を構築できる。特に動画視聴やオンラインゲームを楽しむ人には適している。
  3. 契約・手続きの簡便さを重視する人:プロバイダーと一体型のため、契約手続きがシンプルで、窓口もひとつなのでトラブル時の対応もスムーズだ。複雑な手続きを避けたい人に向いている。ただし、プロバイダーはYahooBBのみとなる。
  4. キャンペーン特典を活用したい人:他社からの乗り換えで違約金の補填やキャッシュバック、新規契約で工事費無料や月額料金割引など、充実したキャンペーンを展開している。これらを活用すれば、お得にインターネット環境を整えることができる。
  5. Netflixをよく利用する人:Netflixパックを利用すれば毎月の料金が割引され、高速回線で快適に動画を楽しめる。Netflixヘビーユーザーにとっては魅力的なオプションだ。

再検討したほうがいい人

一方で、以下のような条件に当てはまる人は、ソフトバンク光以外のサービスも検討した方がよいだろう。

ソフトバンク・ワイモバイル以外のキャリアユーザーにとっては、セット割のメリットを受けられないため再考の余地がある。

  1. ソフトバンク・ワイモバイル以外のキャリアを利用している人:他のキャリア(ドコモ、au、楽天モバイルなど)のスマホを利用している場合、それぞれのキャリアが提供する光回線サービス(ドコモ光、auひかり、楽天ひかりなど)の方がセット割の恩恵を受けられる可能性がある。
  2. 短期間での利用や引っ越しが多い人:2年自動更新プランの場合、契約期間中の解約には解約金が発生する。1年以内の短期利用や頻繁に引っ越しする予定がある場合は、「自動更新なしプラン」を選ぶか、他の選択肢を検討した方がよい。
  3. 10ギガの超高速回線を希望するが対象エリア外に住んでいる人:ソフトバンク光10ギガは一部エリアでのみ提供されているため、対象エリア外に住んでいる場合は利用できない。提供エリア内かどうかの確認が必要だ。
  4. コストを最重視する人:キャンペーン期間終了後の基本料金は決して安くはない。長期的なコスト面を重視する場合は、格安プロバイダが提供する光回線サービスなども比較検討するとよいだろう。
  5. オプションサービスをあまり必要としない人:オプションパックのサービスをあまり利用しない場合、不要なコストを支払うことになる。シンプルなインターネット環境のみを望む人にはやや過剰な場合もある。
FP
FP

専門家のワンポイントアドバイス
光回線選びで重要なのは、家族全体の通信環境を総合的に考えることです。例えば家族の一部がドコモ、一部がソフトバンクという場合、どちらの光回線が家計全体でお得になるか計算してみましょう。また、引っ越しが多い方は、固定回線ではなくホームルーター型のSoftBank Airなど持ち運べるタイプも選択肢に入れると良いでしょう。

ソフトバンク光の申込手順と必要書類

ソフトバンク光の申込みは、公式サイトや電話、ソフトバンクショップなど様々な方法で行うことができる。ここでは、一般的な申込手順と必要書類について解説する。

申込手順

ソフトバンク光の申込みは、オンラインや店舗など複数の方法がある。それぞれの特徴を理解し、自分に合った方法で申し込むとよいだろう。

オンラインでの申込みが最も手軽で、24時間いつでも手続きが可能だ。

  1. Webからの申込手順
    • ソフトバンク光の公式サイトにアクセスする
    • 「お申し込み」ボタンをクリックする
    • 住居タイプ(マンション・戸建て)と通信速度(1ギガ・10ギガ)を選択する
    • オプションサービスの有無を選択する
    • 個人情報(氏名、住所、連絡先など)を入力する
    • 必要書類をアップロードまたは後日提出する
    • 申込内容を確認して送信する
  2. 電話での申込手順
    • ソフトバンクカスタマーサポートに電話する
    • オペレーターの案内に従って申込内容を伝える
    • 必要書類の提出方法について案内を受ける
    • 後日、申込内容の確認書類が送付される
  3. ソフトバンクショップでの申込手順
    • 最寄りのソフトバンクショップを訪問する
    • スタッフに「ソフトバンク光に申し込みたい」と伝える
    • 住居タイプや希望プランを相談する
    • 必要書類を提示して申込手続きを行う
    • その場で契約内容の説明を受けられる

必要書類と準備するもの

ソフトバンク光を契約する際には、本人確認書類などの各種書類が必要となる。事前に用意しておくことで、スムーズに手続きを進めることができる。

本人確認書類のほか、他社からの乗り換えの場合は追加書類が必要になるため注意が必要だ。

  • 本人確認書類
    • 運転免許証
    • マイナンバーカード
    • 健康保険証
    • パスポート
    • 在留カード(外国籍の方)
  • 支払い方法の情報
    • クレジットカード払いの場合:クレジットカード情報
    • 口座振替の場合:金融機関の口座情報
  • その他必要な情報
    • 現在利用中のインターネット回線がある場合、その契約情報
    • フレッツ光からの転用の場合:転用承諾番号
    • 他社光コラボからの事業者変更の場合:事業者変更承諾番号
    • ソフトバンク・ワイモバイルのケータイ番号(おうち割を適用する場合)
  • あんしん乗り換えキャンペーン利用時の追加書類
    • 他社違約金・撤去工事費の証明書類
    • 端末残債の証明書類

転用・事業者変更の場合の手順

すでにフレッツ光や他社の光コラボレーションサービスを利用している場合は、「転用」や「事業者変更」という形でソフトバンク光に切り替えることができる。この場合、新規工事が不要になるケースが多く、スムーズに移行できる。

転用・事業者変更の場合は、現在の事業者から承諾番号を取得する必要がある。

  1. 転用の場合(フレッツ光からの乗り換え)
    • NTT東日本/西日本に転用承諾番号を発行してもらう
    • 発行された転用承諾番号の有効期限は15日間
    • ソフトバンク光の申込み時に転用承諾番号を伝える
    • 転用完了後、NTTとの契約は自動的に解約される
  2. 事業者変更の場合(他社光コラボからの乗り換え)
    • 現在契約中の光コラボ事業者に事業者変更承諾番号を発行してもらう
    • 発行された事業者変更承諾番号の有効期限は15日間
    • ソフトバンク光の申込み時に事業者変更承諾番号を伝える
    • 事業者変更完了後、元の事業者との契約は自動的に解約される

工事までの流れ

ソフトバンク光を新規で申し込んだ場合、開通工事が必要になる。ここでは、申込みから開通までの一般的な流れを解説する。

工事当日は立ち会いが必要なため、予定を確保しておくことが重要だ。

  1. 申込み完了後
    • 申込みから1週間程度で、工事の日程調整の連絡がある
    • 希望の日時を伝え、工事日を確定させる
    • 工事日の確定後、工事の詳細や必要な準備について案内がある
  2. 工事前の準備
    • 機器を設置するスペースの確保
    • ルーターやパソコンなどの周辺機器の準備
    • マンションの場合は、管理会社への工事の事前連絡
  3. 工事当日
    • 工事担当者が訪問し、回線の開通工事を実施
    • 工事時間は一般的に1~2時間程度
    • 立ち会いが必要なため、予定を確保しておく
  4. 開通確認
    • 工事完了後、インターネット接続の確認を行う
    • 接続機器の設定方法について説明を受ける
    • 接続に問題がなければ工事完了
  5. おうち割の適用
    • ソフトバンク光開通後、自動的におうち割が適用される
    • 適用までに1ヶ月程度かかる場合がある
    • My SoftBankで適用状況を確認できる
FP
FP

専門家のワンポイントアドバイス
工事日を設定する際は、余裕を持ったスケジュールを組むことをおすすめします。一般的に工事時間は1~2時間程度ですが、建物の状況によっては予定より長引くことも。また、開通後すぐにインターネットを使いたい場合は、事前にルーターの設定方法や接続手順を確認しておくと安心です。工事完了後に接続できない場合は、すぐにカスタマーサポートに連絡しましょう。

ソフトバンク光の選び方

ソフトバンク光を契約する際は、自分のニーズに合ったプランや代理店を選ぶことが重要である。ここでは、ソフトバンク光を選ぶ際のポイントを解説する。

主要代理店のキャッシュバック(CB)特典比較

ソフトバンク光は公式窓口だけでなく、様々な代理店からも申し込むことができる。代理店によって独自のキャッシュバック特典があるため、比較検討することでよりお得に契約できる可能性がある。

主要代理店の特典比較

代理店名キャッシュバック額振込時期申請手続き特典・サポート
GMOとくとくBB10ギガ:46,000円
1ギガ:36,000円
開通翌々月メール案内後
セブンATMなら
最短当日受取
高性能Wi-Fi
ルータープレゼント
NEXT最大40,000円
(新規/転用/事業者変更)
※1ギガ新生活応援
キャンペーン適用時
13,000円減額
課金開始月の
翌月末(最短1ヶ月)
申請不要
自動振込
Nintendo Switch
1円購入特典選択可
(通常32,978円)
エヌズカンパニー最大40,000円
(新規/転用/事業者変更)
※1ギガ新生活応援
キャンペーン適用時
13,000円減額
課金開始月の翌月末
(最短1ヶ月)
申請不要
自動振込
高評価レビュー
8,500件突破
オプション加入条件
一切なし
アウンカンパニー最大40,000円
(新規/転用/事業者変更)
※1ギガ新生活応援
キャンペーン適用時
13,000円減額
開通確認後
即日振込(業界最速)
電話口頭または
SMS登録のみ
簡単手続き
オプション加入条件
一切なし
7ヶ月以上の
継続利用が条件

◆ GMOとくとくBB × ドコモ光

GMOとくとくBBはソフトバンク光の代理店として、高額のキャッシュバックと快適な通信環境を両立させた代理店である。特に他社と比較して業界高水準のキャッシュバック額が最大の魅力となっている。

  • 最大46,000円のキャッシュバック(10ギガプラン)
  • 最大36,000円のキャッシュバック(1ギガプラン)
  • 最大1.7Gbps・5GHz対応・同時接続可能な高性能Wi-Fiルータープレゼント
  • セブンATMでの受取なら最短当日キャッシュバック

GMOとくとくBBの「キャッシュバック」は、開通翌々月にメールで案内が届き、案内に従って手続きをすることで受け取ることができる。特にセブンATMでの受取を選択すれば、最短当日に現金を受け取ることが可能だ。また、高性能Wi-Fiルーターのプレゼントにより、別途ルーターを購入する必要がなく、開通後すぐに快適なWi-Fi環境を構築できる点も大きな特徴である。

GMOとくとくBBは、キャッシュバック額の高さと通信環境の質を重視するユーザーに特におすすめである。10ギガプランを検討している方には、業界最高水準の46,000円キャッシュバックが魅力的な選択肢となるだろう。

GMOとくとくBBの公式サイトで確認しましょう。

◆ NEXT × ドコモ光

NEXTはソフトバンク光の正規代理店として、シンプルで分かりやすいキャンペーンと選べる特典が魅力の代理店である。特に申請手続き不要の確実なキャッシュバックと、Nintendo Switchが1円で購入できる特典が注目を集めている。

  • 選べるキャンペーン特典A:最大40,000円の高額現金キャッシュバック(最短翌月に振込)
  • 選べるキャンペーン特典B:Nintendo Switch が1円で購入可能(通常価格税込32,978円相当)
  • 工事費実質無料:1ギガの場合は初期工事費が無料、10ギガの場合は1,320円×24ヶ月の割引
  • キャッシュバックの申請手続き不要:課金開始月の翌月末に自動振込

NEXTの最大の特徴は、キャッシュバックの受け取りが非常にシンプルな点である。申請手続きは一切不要で、課金開始月の翌月末(最短1ヶ月)に指定口座へ自動的に振り込まれる。また、お客様レビュー8,500件を突破するなど、顧客満足度の高さも特筆すべき点だ。

特に魅力的なのは選べるキャンペーン特典で、40,000円の現金キャッシュバックか、Nintendo Switchを1円で購入できる特典のどちらかを選ぶことができる。ゲーム好きな方や、お子様がいるご家庭では、Nintendo Switch特典が大きな魅力となるだろう。

NEXTの公式サイトで確認しましょう。

◆ エヌズカンパニー × ドコモ光

エヌズカンパニーはソフトバンク光の代理店として、高額キャッシュバックと簡便な手続きを特徴としている。特に8,500件を超える高評価レビュー数が、サービスの信頼性を証明している。

  • 最大40,000円キャッシュバック:新規・転用・事業者変更問わず同額
  • 課金開始月の翌月末(最短1ヵ月)振込:業界最速クラスの振込スピード
  • キャッシュバック申請不要:指定口座への振込のみでシンプル
  • オプション加入条件なし:余計なオプションに加入する必要なし

エヌズカンパニーの「高額現金キャッシュバック」キャンペーンは、ソフトバンク光の1ギガ/10ギガの新規申込み、他社からの転用、事業者変更のいずれの場合も、最大40,000円のキャッシュバックが受けられる。ただし、SoftBank光を6ヶ月以内に解約された場合は、キャッシュバックと同等額が請求される点には注意が必要だ。

最大の特徴は、キャッシュバックの振込時期が課金開始月の翌月末と早く、申請手続きも不要という徹底的な顧客ファースト姿勢である。また、オプション加入条件が一切ないため、無駄な月額料金の負担もない。シンプルで確実なキャッシュバックを重視する方におすすめだ。

エヌズカンパニーの公式サイトで確認しましょう。

◆ アウンカンパニー × ドコモ光

アウンカンパニーはソフトバンク光の代理店として、開通確認後即日振込という超高速キャッシュバックが最大の特徴である。シンプルかつ確実な特典内容で、多くのユーザーから支持されている。

  • 最大40,000円キャッシュバック:新規・転用・事業者変更のいずれの申込みでも適用
  • 開通確認後即日振込:業界最速の振込スピードを実現
  • キャッシュバックの引換手続きが簡単:電話の際に口頭で口座番号を伝えるだけ
  • オプション加入条件なし:ネットのみでもキャッシュバックの対象

アウンカンパニーの「高額現金キャッシュバック」キャンペーンは、ソフトバンク光を新規・転用・事業者変更のいずれかで申し込むと、最大40,000円のキャッシュバックが受けられる。特筆すべきは、開通確認後即日で指定口座へ振り込まれる点で、この振込スピードは業界トップクラスだ。

キャッシュバックの手続きも非常にシンプルで、メールや書類のやり取りではなく、当社折り返しのお電話の際に口頭で口座番号を伝えるだけという手軽さである。また、SMSによる後日登録も可能となっており、キャッシュバックのもらい忘れを防止している。

アウンカンパニーは、即時のキャッシュバック受取を重視する方や、煩雑な手続きなしで確実に特典を受け取りたい方に特におすすめの代理店である。ただし、7ヶ月以上の継続利用が条件となっており、期間内に解約した場合はキャッシュバック金額を全額請求される場合がある点には注意が必要だ。

アウンカンパニーの公式サイトで確認しましょう。

まとめ:ソフトバンク光の選び方とお得な活用法

ソフトバンク光は、ソフトバンク・ワイモバイルユーザーにとって「おうち割」によるスマホ料金の割引が魅力的な光回線サービスである。最大10Gbpsの高速通信、IPv6対応による安定した接続、プロバイダーと一体型の手続きのしやすさなど、多くのメリットを持つ。

新規契約者向けの「新生活応援キャンペーン」や他社からの乗り換え特典、工事費実質無料など、初期費用を抑える豊富なキャンペーンも見逃せない。特に家族全員がソフトバンクやワイモバイルを利用している場合は、おうち割により大きな節約効果が期待できる。

一方で、ソフトバンク・ワイモバイル以外のキャリアユーザーや短期利用を予定している人、コストを最重視する人にとっては、他の選択肢も検討する余地がある。自分のライフスタイルや家族の通信環境を総合的に判断し、最適なインターネット回線を選ぶことが重要である。

Q
ソフトバンク光の解約時に解約金はかかりますか?
A

契約解除料不要期間以外でご解約した場合は、解除料がかかります。ただし「自動更新なしプラン」にご加入の場合は、解除料はかかりません。2年自動更新プランの場合、更新月(契約期間満了月の翌月と翌々月)以外での解約には解除料が発生するため、解約のタイミングには注意が必要です。

Q
ソフトバンク光10ギガは全国で利用できますか?
A

ソフトバンク光10ギガは一部エリアでのみ提供されており、全国どこでも利用できるわけではありません。主要都市部や人口の多いエリアを中心にサービス提供されています。お申し込み前に公式サイトで提供エリアの確認をすることをおすすめします。エリア外の場合でも、1ギガプランであれば全国でご利用いただけます。

Q
おうち割の割引はいつから適用されますか?
A

おうち割の割引は申込み翌月から適用されます。ただし、ソフトバンク光の開通が遅れる場合は、開通翌月からの適用となります。例えば、5月にソフトバンク光の申込みをして、6月に開通した場合、おうち割の適用は7月分のスマホ料金からとなります。適用状況はMy SoftBankで確認することができます。

注意事項

当サイトでは、金融商品に関する情報を提供していますが、以下の点にご注意ください。

  • 掲載情報の正確性には十分配慮しておりますが、その完全性、正確性、適時性、および特定目的への適合性を保証するものではありません。
  • 当サイトの情報は、金融商品の購入や投資の推奨を目的としたものではありません。
  • 実際に金融商品をご検討・ご利用の際は、各金融機関が提供する商品説明や契約締結前交付書面等を必ずご確認ください。
  • 金融商品には、元本割れなどのリスクが伴う場合があります。ご自身の判断と責任においてお取引ください。
  • 当サイトの情報に基づいて行われた判断の結果生じたいかなる損害についても、当サイトは責任を負いかねます。

詳細な免責事項については、免責事項ページをご覧ください。

経済圏
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました